MS Officeの64bit版

Windowsには32bit版と64bit版があります。
そして、MS Officeにも32bit版と64bit版があります。
Windowsが64bit版だとMS Officeも64bit版をインストールするものと考えがちですが、ちょっとそれは待ってください。
マイクロソフトは、Windowsが64bitであろうと、Officeは32bit版をインストールすることを推奨しています。
Officeの64bit版をインストールした場合、いろんな影響が出る可能性があるみたいです。
パソコンにはいろんなソフトが入っています。その中には32bitでしか動作しないものもあります。
それらのソフトの中には、Officeに関係するコンポーネントを使用するものもあります。
これが、64bitのOfficeをインストールしてしまうと動作しなくなってしまうんでしょうね。
ちなみにマイクロソフトのサイトからOfficeをインストールすると、32bitか64bitを意識してインストールすることはありません。
32bit版がインストールされます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です