偽メール Appleを騙るメール

Appleを騙るメールの実例です。
偽のサイトにログインさせる手法ですね。
偽メールの見抜き方ですが、赤線引いてあるところに注目してください。
まず、差出人がappleでないことがわかります。
本文、変ですよね。何が変かまでは言いませんけど。細かく指摘すると悪人に加担することになりますから。
リンク部分は、htmlメールを受信許可している人にはもしかしたら気づかないようになっているのかもしれません。この画面のように見ることができれば、appleのサイトへは行かないことがわかるので、怪しいと思えるはずです。

冷静に見れば、比較的わかりやすい偽メールでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です