「Apple IDのログイン異常」

前回の内容とほぼ同じですね。
ただ、このように、文章を少しずつ変えながら送信してきます。
確認するポイントは同じ。
リンクのURLで、apple.comの前にいろいろ付いているいる時点でもう怪しい。
いくら「apple.com」が付いていたとしても、こんなに、長く、前に付いていたら、全くの別物と判断していいですからね。
もちろん、このURLはクリックしないでください。
クリックしてしまった場合、クリックしただけではおそらく大丈夫です。その後に、アプリのダウンロードだったり、ログイン画面からユーザーID、パスワードを入力してしまったという人は、場合によっては対策が必要になります。
ここで、個別の対策について述べることはやめますが、もし、相談できる人がいれば、一度相談することをお勧めします。
もちろん、相談した結果、何も無いということもありますが、それは、運がよかったというだけで、本来、本文にあるURLをクリックしたり、メールに返信したりすることはやめてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です