電気料金未払いを装う迷惑メールのはずが、何か変?

よくある「未払い金がありますよ」の偽メールなんですが、このメール中身をよく見ると何かがおかしいことに気づきます。こんなのは下手な鉄砲も数打ちゃ当たるなので、よく見ると内容が雑というものは多くあります。

メールの差出人を見るとtepcoからのメールを装っています。

そして、例によって、「ご利用確認はこちら」のリンクが不正サイトへの誘導リンクになっています。くれぐらもリンク先がわからないものはクリックしないようにしてください。

このメールには続きがあって、

上記のようにサービスの規約等の説明とリンクを張り付けてあります。

このリンクはアドレスが記載されているのですが、よくみると、「mercari」の文字が見えます。メルカリですね。

電気料金未払いの案内で、メールの送信元がtepcoまではよかったのですが、ここで突然メルカリが登場してしまいます。メルカリを装った詐欺メールの文面を流用したんだろうということは容易に想像できます。

このように、迷惑メール系は中身を見てみれば「おかしいな?」と思える箇所がわかりやすく存在するのが特徴です。慌てて行動せず、内容をよく見てみる事も対策のひとつです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です