ダブルクリックしたとき飛んでしまう機能を解除する。 追記
前回、投稿した「ダブルクリックしたとき飛んでしまう機能を解除する。」方法、その後、使ってみて、分かったことがあったのでご報告。
前回、記述したように、ダブルクリックしたときに変なところで飛んでいかないようにするためにが、「ドラッグ アンド ドロップ編集」を無効にするのですが、この「ドラッグ アンド ドロップ編集」が使えないと不便なことが生じます。
まず、セルの移動のとき、ドラッグアンドドロップで移動できません。当たり前なんですけど、これは不便です。
次に、セルの右下をクリックして、引っ張ると、数字が自動的に連番になりますが、それもできなくなります。
これも使えなくなってみて、「そりゃあ、そうか」なんですけど、やはり不便です。
ということで、「ドラッグ アンド ドロップ編集」を復帰。
すると、ほどなくセルのダブルクリックでとんでもないところへジャンプ。
元の場所に戻るのに一苦労。
そもそも、ダブルクリックでジャンプすることに何の意味があるのかが全く不明。
適宜、作業に応じて使い分けるしかないようです。